合同ビジネス交流会
4月12日(木曜日)、新宿ハイアットリージェンシー東京にて、第11回西京信用金庫合同ビジネス交流会に参加しました。
名のある企業から個人の会社まで、さまざまな業種が集まり、会場はさながら市場のような感じ。
所狭しと連なるブースにそれぞれ自慢の商品や企画が。
ブース同士にはさまれて窮屈そうなところも多いなか、わが社のブースの位置は幸運にも部屋の端にあって、片側のスペースがどんとあいている。そこに電動車椅子をでんと据え、オレンジ色のクッションのスタイリッシュな車椅子をお客様用に置く。この日に合わせて一新した会社のパンフレットやちらしを並べて、ロゴ入りの額やちょっとした花を飾り、パソコンで活動風景の写真を流して、ほかと比較してもけっこう華やかで楽しそうで、目を惹くブースになったかと(自画自賛、笑)。
ほかのブースめぐりは最初に歩きで、つぎに車椅子に乗って行ったのだけれど、やはり視点の高さで見えるモノの見え方(あるいは見られ方)が違うことにあらためて感動(痛感)。
スーツ族(っていまもまだするのだろうか)にまじって、わが社なりにアピールして参りました。
社会のなかでみんな頑張っているのだと刺激を受け、つぎの合同ビジネス交流会へのいい布石となった、実りある1日でした。
画像をクリックすると、アルバムに飛んで、様子をごらん頂けます。
春光の手のひらいっぱい自由市場 石川青狼
M
2012.05.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動記録
